グラスサンドアートとにゃんこのInstagramはこちら(=^・^=)

hanatama~はなたま~のプロフィール

ねこ好きグラスサンドアーティストの hanatama~はなたま~ です(=^・^=)

うれしい時も悲しい時も心に寄りそう、
世界にひとつだけのグラスサンドアートを作ります。

私のことを知ってほしいから…
ちょっぴり長いプロフィールですが、読んでいただけたらうれしいです💕

~ (=^・^=) ~ (=^・^=) ~ (=^・^=) ~ (=^・^=) ~ (=^・^=) ~

3人の子どもたちがほぼ巣立っていったのは数年前のことでした。

ステキな出会いとかけがえのない経験がつまった、
子どもたちとともに歩いた満ち足りた日々の終わりに気づいたとき、

心にぽっかり穴が空きました。

そして…

子離れして前に進むために自分に足りないものは「自信」だと気づきました。

まずは自信をもてないと、
そこから先、何もできないように思えました。

そしてはじめたのが…
ずっとコンプレックスだった英語を克服するための勉強でした。

え?
グラスサンドアートじゃないの?

って感じですよね(笑)

実は…
この時英語の指導をしてくださった先生からのご縁で
グラスサンドアートの先生と運命的に出会うことができたのです💕

私はすっかりその先生とグラスサンドアートのとりこになり、

グラスサンドアートをやりたい!!
そのためにはチャレンジ中の目標を絶対クリアしないと!

この思いに背中を押されて、英語学習の大きな目標を奇跡的に最速達成しました。

晴れて念願のグラスサンドアート講座を受講、
半年後には、尊敬するさゆみ先生のショップ
『Lino Nature (リノなちゅーる)』の
認定アーティストになることができました。

やったぁーーー!!

講座の節目となる課題作品は、
私が新たなチャレンジをはじめた時にいつもそばにいてくれた
最愛のはな(三毛ねこ)たま(白ねこ)をデザインしたものでした。

背面側はこのプロフィールページのトップ画像のデザインです。

会えてよかった

はなたまはいつもなかよしだね💕
ふたりは本当に、会えてよかったね💕
お母さんも、はなたま会えてとってもうれしいよ。
はなたま 大好きだよーーーーー💕

って思いながら作りました。


そんな中でも
はなたまをデザインした自身の作品を目にすると心が癒されました。

心をこめて作ったグラスサンドアートは
うれしい時だけでなく悲しい時にも心に寄りそってくれる

そう、天国のたまが教えてくれました。

たま、ありがとう🍀


心をこめて作った作品を受け取られた方が喜んでくださると、
ことばにできないほどのうれしい気持ちがあふれます✨

グラスサンドアーティストとしてひとり立ちして
大切なだれかの心に寄りそう作品を作っていきたいです。

hanatama~はなたま~ は、はなたまの名前からつけました。

私が新しい挑戦をはじめたときにいつもそばにいてくれたふたり。
たまが生きていたときからずっと、心にあったこの名前。
たまは思いがけずいなくなってしまったけれど、やっぱりこの名前に決めました。

~ (=^・^=) ~ (=^・^=) ~ (=^・^=) ~ (=^・^=) ~ (=^・^=) ~

グラスサンドアートのことを知ってほしくて始めたInstagramで
たくさんのやさしいネコ好きさんと出会うことができました。

私のさらなる夢は、グラスサンドアーティストとして、
保護猫さんたちのためにできることを見つけることです。

ひとりでも多くの方に
hanatama~はなたま~ の作品を好きになってもらえたら
とてもとてもうれしいです。

たまとのお別れから約8か月後、
はなのお友だちになってくれる子がいたら…と思って出かけた譲渡会で

きじとらの男の子と出会って家族に迎えました(=^・^=)

てんです💕

hanatama~はなたま~ ともども、はなてんもよろしくお願いします。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。